本日の人気記事

リップスティック

リップスティック(ブレイブボード)で速く走るコツとは?

投稿日:2019年4月24日 更新日:

リップスティック ネオ

日本だけでなく世界中の子ども達の間で大流行しているリップスティック(ブレイブボード)

公園などでよく見かけるようになりましたが、後ろ足だけをちょこちょこ動かして(ちょこちょこ乗り)、スピードがあまり出ずに不安定な乗り方をしている子どもがとても多いです。

自転車やバイクでも、あまりスピードが出ていないとバランスが取れずにハンドルが振れますが、それはリップスティック(ブレイブボード)でも同じです。

ある程度スピードを出せるようになれば、安定して乗れるようになります。それと同時に体のバランス感覚や体幹もしっかりと鍛えられるようになります。

この記事では早く乗るための乗り方をご紹介いたします。

ツイスト乗り

ツイスト乗りが基本の乗り方になります。

このツイスト乗りをマスターするとスピードがでて、速く走ることができます。

乗り方はまずは重心を低くする。

ツイスト乗りは体全体を大きく動かすので、体の重心を低くして安定させるのがとても重要です。

重心を安定させることができなければ、すぐにバランスを崩してリップスティック(ブレイブボード)から落ちてしまいます。

なので、落ちないようにスピードや体の動きを小さくするのではなく、少し膝を曲げて腰を落とし、腕や上半身を動かしてもブレないようにしっかりと重心を低くして安定させましょう。

しっかり重心を低くして安定させることができたら、行きたい方向に目線を向けてください。下を向くとバランスがとれにくくなります。

それだけである程度進むようになると思います。

上半身と下半身を連動させる

重心を低くして、腕を振ったタイミングに合わせて、下半身をしっかりとひねるように動かしてください。

下半身をしっかりとひねることができれば、スピードが出やすくなります。

腕の振りと下半身のひねりを繰り返せば、さらにスピードが出て安定して乗ることができるようになります。

下半身をひねるときに注意したいのが、ひねることに気を取られて、重心が高くなることです。

重心が高い状態でひねってしまうと、リップスティック(ブレイブボード)にうまく力が伝わらずにバランスを崩しやすくなってしまいます。

しっかりと重心が低い状態で、上半身と下半身を連動させるようにしましょう。

参考動画になります。こちらをみて、ぜひ練習してみてください。

まとめ

リップスティック(ブレイブボード)で速く走るためのツイスト乗りについて解説しましたがいかがでしたでしょうか。

ツイスト乗りができるようになれば、より一層楽しくなると思いますし、バランス感覚や体幹もしっかりと鍛えられると思います。

バランス感覚や体幹は、他のスポーツはもちろんですが、普段の生活にも関わってきますので、子どもだけでなく大人も一緒に遊んでみてはいかがでしょうか。

リップスティック(ブレイブボード)の最新モデル、リップスティックネオは、ツイスト乗りがやりやすいようにフルモデルチェンジされており、大人でも子どもでも乗れるように設計されていますので、非常にオススメです。

大人も子どもも、楽しく遊んで、楽しくバランス感覚や体幹を鍛えましょう。

執筆者:瀧本哲也
スポーツ経験:野球4年、バスケ10年、スポーツ科に在籍していた経験有

-リップスティック
-, , ,

関連記事

大人も夢中‼︎/人気、リップスティック

梅雨入りする前に、バーベキューをしました! 晴天で暑かったですが、心地よい天気で お肉食べて飲んで遊んで、楽しかったです。 子どもが退屈しないように遊び道具として、 リップスティックネオ、リップスティ …

[悩み解決!]リップスティック デラックス ミニとリップスティック ネオ どちらを買えばいい?

リップスティック デラックス ミニ と リップスティック ネオ とありますが、両方とも名前にリップスティックとついているけど一体、何が、どう違うの?また、Amazonやトイザらスで売っている商品はどれ …

スノーボード上達の近道は体幹を鍛えることだった

スポーツにおいて重要視されているのがバランス感覚と体幹です。 それらが備わると上達の速度も早くなると言われています。 ウィンタースポーツの一つ、スノーボードの上達は体幹が鍵となります。 雪上で勝手に滑 …

小学生にベストなボードの選び方と種類

誕生日やクリスマス、祝い事など 小学生の子どもに物を購入する機会は少なくありません。 子どもからおねだりされることも多いでしょう。   もし購入するものの候補 (あるいは子どもからおねだりさ …

リップスティック ネオ

リップスティック(ブレイブボード)ってどこで買う?

リップスティック(ブレイブボード)とは地面を蹴らなくても前に進むカリフォルニア発の次世代ボードの総称になります。一般的な子ども~大人でも遊べる基本のタイプがリップスティック(ブレイブボード)です。 ス …